top of page

2020年1月22日〜26日 | 10:00-20:00

テーマ制作展

ドキッ

合人社ウェンディひと・まちプラザ 北棟4FギャラリーA・B

開催日時

2020年1月22日(水)〜26日(日)

​入場無料

10:00 - 20:00​(最終日は18:00まで)

場所

合人社ウェンディひと・まちプラザ

北棟4FギャラリーA・B

​公開講評

1月26日(日)10:00 - 18:00

展示について

「ドキッ」

 この、音にならない感覚を人生の中であなたは一体何回経験するでしょうか。

 私たちの身の回りにある「ドキッ」や、今まで気づいてなかった「ドキッ」。

考えてみると、それらは特別なものではなく、毎日の生活にあふれている感覚なのかもしれません。

 広島市立大学芸術学部デザイン工芸学科3年生43人がおくる「ドキッ」を

ぜひあなたの心でお確かめください。

ABOUT

学部学科について・各専攻の紹介

広島市立大学芸術学部 デザイン工芸学科では2年次から以下の七つの分野に分かれ、専門的な創造表現の仕方を学んでいます。

現代表現 

先端的表現と理論構築を通じて現代社会の要請に応える表現を行います。また作品発表のためのキュレーションやマネジメントも同時に学んでいきます。

genndai_edited.jpg

視覚造形

視覚表現によるコミュニケーションを重要視した表現を学びます。過去に学び現代に新しいビジュアルを展開させることを目指します。

sikaku_edited.jpg

立体造形

生活の中で人と関わるモノ、プロダクトのデザインについて学びます。幅広い視野で人や社会に最適なモノづくりを目指します。

rittai_edited.jpg

映像メディア造形

様々な媒体で展開される「映像」をCGやアニメーションの技術を駆使し、音や光、動きとともに学びます。先端技術を利用したアート表現なども行います。

eizou_edited.jpg

金属造形

「彫金」「鍛金」「鋳金」といった伝統的技法を習得し、自身の表現へと発展させます。現代における金属造形の新たな可能性を模索します。

kinnzoku_edited.jpg

漆造形

古くから人々の生活に密接に関わってきた「漆」の文化と技術を学び、創造性豊かな表現を目指します。長年の経験を有する「漆」の魅力を現代へと伝えます。

urushi_edited.jpg

染織造形

日本独自の多様な染織技法と感性を学び、表現を幅広く発展させます。現代社会における「染」「織」「繊維創造」の新たな価値を見出します。

sennsyoku_edited.jpg
MEMBER

​会場マップ

ACCESS
SNS
bottom of page